灯りで危険を知らせる、小さなお守り

こんにちは、イーカーライフ清須春日店です。

🌞毎日暑い日が続きます。いよいよ夏本番!昼間は山や海でバーベキューなど楽しんだり、夜は花火で夏を満喫。花火大会でみる大きな花火も感動ですが、自宅で家族や友人たちとやる手持ちの花火もいいですね。線香花火なんて、やっぱり夏遊びの締めくくりにはマストですね😄う~ん、あの最後に残る火薬の匂いはたまりません。

さて、【火薬】と言えば・・・自動車にも【自動車用緊急保安炎筒】なるものの車載が義務付けられています。

こちらは楽しむものではなく💥「危険をしらせるもの」💥で、ふだん目にすることのない隠れキャラ的な存在ですが、なんでしょう????

いわゆる「ハツエントウ」というものです!!まあほとんど使うことはありませんが、(使う場面にはできれば遭遇したくないですが)車載していないと車検は通りません!

【発炎筒】は、車の往来がある場所で故障や事故で車が動かなくなったときなど、後続車に自分の車が停車していることを知らせるために使うためのものです。万が一の時にはとっても大切なものなんです🙆

「ハツエントウ」は

「発煙筒」×→煙で知らせる

「発炎筒」〇→炎で知らせる

この違いがあるので自分で購入する際にはお間違えないよう・・・。

そして「発炎筒」には有効期限(4年)があるので注意!期限を過ぎているものは、点火しなかったり、点火してもすぐに消えたりする可能性があります。もったいないから・・・なんて思わずに未使用でも交換しましょう。JIS 規格品またはそれと同程度以上の性能を有するものしかダメです。

当店では車検時にしっかりチェックをしていますが、あまり使わないものなので自分でも覚えておくといいですね。そして万が一の際に使えるように、使い方のチェックもお忘れなく。

📋ほかにも火薬タイプとは別にLEDタイプの非常信号灯もあります。LEDタイプだと使いきりではないので、繰り返し使えます。煙が出ないのでトンネルとかオイルやガソリンが漏れているところでも使えます。反対に明るい日中では目立ちにくい点があるのがデメリットです。そして電池切れにならないように、常にチェックしておくことをお勧めします!

発炎筒はとっても大切な小さなお守りですね。